2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

gdbmgr - Dr.Chip 先生による gdb 統合プラグイン

vim

http://mysite.verizon.net/astronaut/vim/#GDBMGR ちょっとだけ試してみた。 vimgdb と違い、コンソールでも使える。 python or perl インターフェイスが必要。 コンパイルしといて export LD_LIBRARY_PATH="$HOME/.vim/gdbmgr/src:default"起動 :GdbMgr pr…

screen−擬似端末の深遠なる黒魔術

man screen の exec の項に書いてあった ps ファイルを pdf 化。 screen の exec コマンドで使えるファイルディスクリプタつなぎかえの全パターンを示している。 http://www.k3.dion.ne.jp/~jod/fdpat.pdf W はすでにスクリーン内で動いているプロセスの pty…

ダブルディスパッチ

(2)ここで(しかたなく) @a と @b を attr で公開しましたが、 公開しないでこの eql? と同様なものは作れるでしょうか? 現状では普通にはできません.ちょっとひねれば def eql? other other.check_eq? @a, @b def def check_eq? a, b a == @a and b ==…

NetBeans インターフェイス

vim

netbeans.jax 翻訳完了。 http://www.kaoriya.net/vimdoc_j/vimdoc_ja-snapshot.tar.bz2NetBeans インターフェイスって、別に NetBeans 専用じゃなくて、どんな IDE とでも統合できるようにするための汎用インターフェイスだったんだ… メッセージは行指向の…

readline で閉じカッコを入力したとき対応するカッコへ飛ぶ

man readline には書いてないけど blink-matching-paren という変数があるらしい。 .inputrc に書いておけば python, irb, mzscheme なんでも、) を入力したとき、一瞬対応するカッコにカーソルが飛ぶようになる。 set blink-matching-paren on

partial write

対象が端末、ネットワーク、SVR4 のストリーム装置などの装置では、 write(2) は書き込み要求したバイト数より少ない値を返すことがある。 フロー制御などのためである。 (詳解UNIXプログラミング 12.8)dual.py def writeall(fd, data): while len(data) !…

Architectural Repair of Open Source Software

vim

http://web.archive.org/web/20030406224753/http://plg.uwaterloo.ca/~migod/papers/iwpc00.pdf研究として、Linux と Vim 5.3 についてアーキテクチャの修正を行ったという話。 Vim の方について簡単にメモ。 概念的アーキテクチャ 設計上のアーキテクチャ …

FTP FileSystem

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/17(日) 01:02:26 FUSE以前にも同様な試みはいくつかあったそうですが、 ftpサイトをファイルシステムとしてマウントできるようにした 最初のUnixシステムというのは、何年ごろ、どんなもの だったんでしょう…

英語圏 人名 頭文字 多い順

http://mikeneko.net/naming/firstname.html A 131 C 102 J 96 M 94 E 84 L 77 B 70 D 69 S 59 H 57 G 54 R 51 P 45 T 37 N 35 I 32 F 30 O 19 W 18 Z 17 K 17 V 14 U 8 Q 4 Y 3 X 2

プール

1200m 66.90

GUR.vim - Grand Unified Reference

vim

こんなもん作ってみた。いかがでしょう。 とりあえず自分では使うつもりだけど、反響があれば vim.org にアップしてメンテナンスするつもり。 概要 統一されたインターフェイスで各種言語のリファレンスを閲覧できます。 対応言語 言語 実行コマンド C/C++ m…

comment-dwim

vim

Emacs の comment-dwim もどきを作ってみた。 何年も前からこれが欲しかったのだ。 AppendComment.vim と違って noet ならタブを入れる。 http://vimwiki.net/?scripts%2F8 " Emacs comment-dwim like commenging plugin " nnoremap <Esc>; :call <SID>CommentDwim()<CR> i</cr></sid></esc>…

新年の抱負

今年は Linux のデバイスドライバでなんか作る。

初期 ex は en と呼ばれていた?

vim

The Traditional Vi の ex_cmdsub.c より。 /* * z command; print windows of text in the file. * * If this seems unreasonably arcane, the reasons * are historical. This is one of the first commands * added to the first ex (then called en) and…