2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ

http://www.unitedcinemas.jp/caff/web_apply_win.html

http://www.taiyaki.org/elisp/

読もう

C++とのつきあい方 http://www.amris.co.jp/cpp/ http://www.ksky.ne.jp/~sakae/

Mixjuice

期待。 http://staff.aist.go.jp/y-ichisugi/ja/mj/ http://gyuque.homeunix.net/archives/000179.html

vim

g$ 現在行の画面右端 gm 現在行の画面中央 g_ 現在行の最後の非空白文字 ge 後方の単語の最後の文字 [{ 後方の unmatched な { 、つまりカーソル位置を囲む最内側の { [( [# [* [/

メモ帳:C-Del で行末まで削除らしい。 単語削除をキーに割り当てたいが、何にしようか。

UNIXの落とし穴

http://namazu.org/~satoru/misc/unix-sucks.html#programming

tsort

トポロジカルソート。 並び順を推測してソート。

プログラマのランク

http://blog.livedoor.jp/lisper/archives/cat_669730.html

Meadow フォントをMSゴシックにする http://www4.kcn.ne.jp/~boochang/emacs/meadow2-setup.html

エディタ

エディタマニアとして、見つけたエディタをかたっぱしから書いておこうと思う。 AEditor written in Ruby。 http://aeditor.rubyforge.org/ DirectX Notepad Simple notepad with FF4 battle sounds http://www.ppmsoft.org/Joke.html Ruvi vim clone writte…

マイクロソフト・ジョークス

http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/index.html

定義されているすべての型を表示

gdb で info typesもっといい方法があるんだろうけど… ちなみに "info variables"コマンド 関数の外に定義されている全ての変数の名称とデータ型を表示."printsyms "コマンド デバッガの完全なシンボル情報を filename というファイルにダンプ

gettext

Lib

http://home.catv.ne.jp/pp/ginoue/memo/gettext.html

expect

UNIX。対話型プログラムを自動化する。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4137/dir3/expect.html http://expect.nist.gov/autoexpect ユーザの操作から expect スクリプトを生成する。 http://www.linux.or.jp/JM/html/expect/man1/autoexpect.1.ht…

明日:リンク集に加える

Cプログラミングのメモ http://www.namazu.org/~satoru/misc/c.html コーディング規約/ソースコード整形/Code Convertor http://www.nbrains.co.jp/nbrains/wiki/index.php?link%BD%B8%2F%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%F3%A5%B0#CodingRule http://www.fier…

glib

Lib

C言語。ポータブル。様々なデータ構造。 http://web.archive.org/web/20000918084352/http://search.jp.ibm.com/developerworks/linux/000811/j_glib.html

foo,bar,hogeなどの全集

http://en.wikipedia.org/wiki/Metasyntactic_variable

かっこいい表現

世界は Emacs vi その他 の三つに分類されます。 その一つの vi の拡張版の vim の解説です。 http://books.ki.nu/rakuraku/otherbooks.html

オリジナルのvi

http://ex-vi.sourceforge.net/

purify

メモリ関連バグを実行時にチェックする UNIX用。有料。

対話型アプリをgdbでデバッグする方法

Cygwin上のvimをデバッグする http://jarp.does.notwork.org/diary/200104b.html#200104132ps でWINPIDを調べる。このWINPIDを指定してgdbを起動。 % gdb --quiet --nw ./vim.exe 4291071671 /home/watanabe/cygwin/vim60aa/src/4291071671: No such file or…

ラインカーソル

vim

http://tokyo.cool.ne.jp/hopper2/

VisualStudio.NET

の「ファイルを開く」ダイアログではパスの区切りとして '/' が使えるみたい。

vim

vnoremap <C-c> :!putclip<CR>u set nomoreo cab e e<C-d> " これはちょっとうっとおしいかも nnoremap <Tab> <C-w>w nnoremap \<Tab> <C-w>W</c-w></tab></c-w></tab></c-d></cr></c-c>

メモ

Ck*internalBorder: 3 「*.dll が見つかりません」と言われたらここで検索 http://www.dll-files.com/

bash *.cpp *.h

ls *.{cpp,h}

grep で検索語が何回現れるか数える

grep -c foo *.c[追記] 上のコマンドは foo を含む行を数えるので、1行に複数回現れても1回しかカウントされない。 Unix コマンドだけでそのようなカウントを行うにはどうすればいいのだろうか? ちなみに vim では :%s@hoge@@ng

デバッグ時にprivate/protectedを呼び出したい

デバッグ時に 自分の書いた private (protected)なメソッドを呼び出したい時、private(protected) なメンバ変数の状態を堪忍したいときなどに。具体的方法 ヘッダをインクルードする前に、以下のように書くだけである。#define private public #define prote…

MFC拡張ツールキット

Lib

http://www.bcgsoft.com/awards.htm http://www.prof-uis.com/