unixtool

指定した日付のファイルを探す

find . -type f -print0|xargs -0 ls -l|grep "11 25 ..:.."制限: ファイル名にこの形が入っていたらアウト ls -l の出力フォーマットは実装によって異なる 半年以上前のファイルは時刻でなく年が表示される -print0, -0 が使えない場合もある しかし shtoo…

whereis

コマンドのソースのありかを知ることができる。 BSD 使っててよかったと思えるコマンド。 $ whereis -s gdb gdb: /usr/src/gnu/usr.bin/gdb $ whereis -s vim vim: /usr/ports/editors/vim $ whereis -s ls ls: /usr/src/bin/ls

John the Ripper - パスワードの脆弱性を調べる

http://freshmeat.net/projects/john/

zip ファイルのパスワードを破る

ソースを公開してるのが売りらしい。 FreeBSD ports にもあった。 http://freshmeat.net/projects/fcrackzip/

アーカイバラッパー atool

tar, gz, bz2, lha, zip, rpm などなんでも展開できる。 カレントディレクトリに中身のファイルをぶちまけない。 圧縮、中身表示、diff もできる。 Requires Perl 5.004 or later http://freshmeat.net/projects/atool/

dateplus

http://www.unixreview.com/documents/s=9083/ur0403c/ 日付計算用ユーティリティ。C 版と awk 版がある。 Here are the supported options (together with non-trivial examples): -b Basedate of today (or date specified)" since Jan. 1, 0001" EXAMPLE:…

shtool

http://www.ossp.org/pkg/tool/shtool/ iselect と同じ OSSP プロジェクトの shtool。 echo, mdate など ポータビリティの問題を解決するものや、ちょっと便利なコマンドが入っている。 Apache や OpenPKG でも使われているらしい。 echo echo(1) と同じ。ポ…

xargs で行を連結する

xargs は実行するコマンドが与えられなかったときは echo を使うので、これによって標準入力から受け取った行を連結することができる。 Solaris の man xargs にのってた。 次の例では、カッコで囲まれたコマンドの実行結果を 1 行にまとめ、それを log とい…

vselect

iselect http://www.ossp.org/pkg/tool/iselect/ iselect も素晴らしいコマンドなのだが、デフォルトで入っているシステムはほとんどないため、積極的に使うのはためらわれていた。 そこで vim を使って代替スクリプト vselect を作ってみた。 #!/bin/sh rm …

sgrep

sgrep (structured grep) 使い方のメモ http://www.cs.helsinki.fi/u/jjaakkol/sgrep.html $ cat testfile abc this is a pen. xyz abc hello, world xyz $ sgrep '"abc" .. "xyz"' testfile # abc と xyz で囲まれた範囲を取得 abc this is a pen. xyzabc h…

expect(1)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4137/dir3/expect.html

特定の日付のタイムスタンプのファイルを探す

シェルスクリプト総合 その5より 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/26(日) 18:55:50 「今日から何日前」じゃなくて、 特定の日付のタイムスタンプのファイルを探すシェルはどう書けばいいですか? 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006…

役に立つシェルスクリプト群

diskless Fun's Wiki http://wikiwiki.jp/disklessfun/?utlshell#c769f8a4 個人的には dircp.sh が一番使えそうな気が。少し長さのあるもの BookMarkConvertor(firefox、mozillaブックマークをWindowsのインターネットショートカットに変換) firefoxhtm.sh…

UNIXツール (Gimite さん)

http://gimite.ddo.jp/pukiwiki/index.php?UNIX%CD%D1%A5%C4%A1%BC%A5%EB imap-bayes IMAP用の全自動メール振り分けソフトです。 man-view manを見るCGIです。 copyf, cutf, pastef Windowsのファイルのコピー&ペーストみたいなことをするUNIXのコマンド。 …

お手軽バックアップスクリプト

手軽さを最優先にしたバックアップ作成スクリプト。 .bashrc に書いておくことにする。 bkdir=~/bk bk() { if [ -z "$1" ]; then echo "Usage: bk FILENAME [LOG]" exit 1; fi if [ ! -d $bkdir ]; then mkdir $bkdir if [ $? ]; then exit 2; fi fi fname=`…

GNU utils

http://www.gnu.org/software/coreutils/ http://www.gnu.org/software/findutils/findutils.html binutils ld - the GNU linker. as - the GNU assembler. addr2line - Converts addresses into filenames and line numbers. ar - A utility for creating, …

porntoolkit

エロ動画を勝手に探してダウンロードするスクリプト。 http://porntoolkit.sourceforge.net/

Firefox 入れた拡張機能

CopyURL+ Tab Mix Plus OpenBook All-in-One Gestures mozless Firebug Right Encoding Firefox のショートカットキー http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/keyboard Linux では C-j, C-k どちらでも検索バーにフォーカスがいくのに Win では C-k …

split

split(1)の仕様って誰が決めたのだろうなあ。 b 2k でキロバイト指定はできても -b 2K は受け付けなかったり、n個へ分割はできなかったり、サフィックスが aa, ab などという奇怪なルールだったり。

quilt

大量のパッチを管理するためのツール。 quilt http://savannah.nongnu.org/projects/quilt/ gquilt http://users.bigpond.net.au/Peter-Williams/

ソースファイルがインクルードしているファイルのリストを表示

gcc -M (インクルードしているファイルを全て表示。makedepend いらず) gcc -MM ( <> でインクルードしているファイルは除く) gcc -dM (マクロ定義をすべて表示)

翻訳ツール xyaku

X セレクションの中身を翻訳してポップアップ表示してくれるツール xyaku。 FreeBSD なら ports/japanese/xyaku から。 ただし、/usr/X11R6/libexec/xyaku/edict.shの中を EDICT=/usr/local/share/dict/edict/edict と変える必要があった。 それと、デフォル…

lv で常にステータスラインを表示するハック

less では export LESS='-X -i -P ?f%f:(stdin). ?lb%lb?L/%L.. [?eEOF:?pb%pb\%..]'として常にファイル名、行番号、%を表示させているので、 lv でも同じようにしたいと思った。 しかし本来 lv はファイルをインクリメンタルに読み込んでいるようなのだが…

gdb

gdbの使い方 gdb に関してはginoueさんとこがポイントを抑えてまとまっている。 旧:http://home.catv.ne.jp/pp/ginoue/debug/gdb.html 新:http://www.sepia.dti.ne.jp/inoue/debug/gdb.htmlファイヤープロジェクトでは初心者にもわかりやすく、よりつっこ…

vim + screen + gdbでデバッグしよう

FreeBSD上でvimをデバッグする環境を整えよう。 以下、カレントディレクトリはvimのsrcディレクトリであるとします。 gdbでアタッチ まずは素朴に $ gdb vimとしてみる。vimが立ち上がるが、端末がvimに占居されて しまい、gdbを操作できなくなるので当然ダ…

cliprul

カットバッファURL らしき文字列がコピーされると自動的にブラウザで開くツール。 http://linux.softpedia.com/get/Desktop-Environment/Tools/clipurl-1874.shtml XSelectInput(dpy, RootWindow(dpy, DefaultScreen(dpy)), PropertyChangeMask);カットバッ…

man を読む最良の方法

これがベストか。 kterm -T 'man bash' -e man bashxman は操作方法が使いづらいし、man テキスト中から検索ができないのが致命的。 gtk を使った gman というアプリもあった。 man2html を使ってブラウザで表示する方法もある。

bash_completion カスタマイズ

cd の補完でディレクトリ名の最後に / を付けない場合があったので _filedir() の中で2箇所ほど compgen -d -S / -- $cur というように -S / をつけた。 また $CDPATH から補完した場合はフルパスにして欲しいので COMPREPLY[k++]=${j#$i/}を COMPREPLY[k++]…

xpad

ポストイットツール。 http://freshmeat.net/projects/xpad/

bash で cd 時に $CDPATH を補完候補に

したい。bash_completion をインストールすればいいのだが、丸ごとソースするには重過ぎるので必要な部分だけを ~/.bashrc に書きたいと思った。 以下を追加するとできた。 # Turn on extended globbing and programmable completion shopt -s extglob progc…